
家庭用レーザー脱毛器では日本初ですので期待したいところですね♪
家庭用脱毛器の中で、トリアビューティーは家庭用レーザー脱毛器で日本初です。
もっとも一般的に多いのが「光脱毛器」で、その機能を上回るセルフ脱毛器として発売されました!
光脱毛器で物足りなかったかたには嬉しいお知らせですね。期待しちゃいますね^^
効果が高いと言えば気にかかるのが「トリアは永久脱毛ができるのでしょうか?」と言う点。
永久脱毛ができればいつまでもつるつる肌を維持できて、ムダ毛の悩み事がなくなりますから。トリアを使うことでこんな日々が訪れたら文句なしにハッピーですよね?
そこで、今日は『レーザー脱毛器のトリアは永久脱毛ができるんだろうか・・・?』その気になる疑問を解決するために、トリアの効果について徹底検証しました。
今後トリアを購入して脱毛処理し始める方、そして現在トリアで脱毛中の方にお伝えしますね。
トリアで永久脱毛できるのか、できないのか・・・その結果が丸見えです。
レーザー式脱毛器ならではの効果は永久脱毛クラス?
永久脱毛というと、『脱毛後永久に毛が生えなくなる』『ず~っとつるつる』こうしたイメージがあるのではないでしょうか。
けれど、原則的に永久脱毛は生涯生えて来ないことを表すものではありません。
永久脱毛というのはアメリカの電気脱毛協会や食品医薬品局などで下記のように定義づけられています。
これが永久脱毛ということなんです。
『永久という言葉が付いているのに、毛の再生率が20%以下で永久脱毛なんて変じゃない!?』 そんな風に思う方もいると思いますが、
医療脱毛やクリニックで高い費用をかけて永久脱毛をしても「一生毛が生えないというわけでなく、いくらかの毛は生えてくる」
医療脱毛でも確実な「永久」はないということです。
そうだとしても毛の再生率が20%以下を長期間維持できるとなるとやってみる価値はありますね。
ですが、医療脱毛やクリニックでは全身永久脱毛をやるとかなりの金額が生じます。
家庭用レーザー脱毛器のトリアは、永久脱毛でも使用されている医療レーザーの技術を応用して開発された、家庭用で唯一のレーザー脱毛器なのでお金がかかるのは本体費用だけ。
美容クリニックに通わなくていい?1台買えば部屋でできちゃうなんてお手軽で嬉しい♪
トリアには永久脱毛でも使用されるダイオードレーザーを応用した唯一の家庭用レーザー脱毛器。 やはり家庭用であるために安全性を考慮し、医療脱毛など業務用脱毛器と比べパワーは控えめ。 その結果・・・家庭用のレーザー脱毛器では永久脱毛を行うためのパワーは保持していないなんですね。
けれども、永久脱毛ができるくらいのパワーがなくてもレーザーが持つ『毛根を破壊して毛を生えなくさせる』という脱毛原理は一緒ですし、脱毛効果は他の家庭用脱毛器と比較してもダントツだと断言します。
トリアを調べた経験がある方なら気付くかもしれませんが、実際にトリアの公式サイトでも永久脱毛という言葉は出てこないですよね。 けれども、個人的に断言できるのは「トリアが持つ脱毛効果に追いつける家庭用脱毛器は存在しない」ということです。
光脱毛器などのフラッシュ式は痛みが少なくて済むし手軽に使えるというのが魅力の一つではありますが、長いスパンで継続したケアが必要なので、だんだん面倒に感じてくるでしょう。
その点、レーザー式のトリアなら、早い時期に脱毛効果を実感できるため、フラッシュ式よりもかなり早く脱毛を終えることが出来る! 永久脱毛ではないけれども、永久脱毛に限りなく近い効果を得られるので、もし家庭用脱毛器を使うとしたらはっきりとレーザー式のトリアをオススメします!
家庭用脱毛器で唯一のレーザー式であるトリアは、いったいなぜここまで脱毛効果が高いのでしょうか・・・?
ダイオードレーザー搭載の脱毛器だから。 家庭用なので、安全性を考慮し出力は弱く設定されていますが、それでも最大出力は22J
これは、光脱毛よく言うフラッシュ式の家庭用脱毛器ではできないハイパワーになります。
そして、なぜこのレーザーが脱毛効果が高いのか・・・というところですが、レーザー脱毛と光脱毛では決定的に異なるところがあります。 毛根に届くか届かないかということ。
フラッシュ式は様々な波長の光を広範囲で照射するため、散り散りに進みなかなか毛根に届くことができないのですが、レーザーは単一の波長でピンポイントに熱を集め照射していくので毛根にしっかり届くんです。
しかし、そんな優秀なトリアでも、先ほどお話しした照射面の狭さの他に『痛みが強い』というデメリットがあります。 もちろん痛みを感じるのは個人差があるので、誰もが全員が痛いというのではありませんが、トリアは黒いメラニン色素に反応するので黒い色素が多ければ痛みを感じることもあります。
痛いのはそれだけ毛根に効いているということ。 なので、痛いというのは決してデメリットだけではないのです。
痛みを和らげ毛効果を最大限に実感するには
脱毛寸前に氷や保冷剤などでしっかり冷やして肌感覚を麻痺させてから照射する
脱毛ケアをスタートした際には最低レベルから照射を行い徐々にレベルを上げていくようにしましょう。
美容クリニックー費用が高い・通うわずらわしさがある
家庭用レーザー脱毛器torieー費用は本体料金のみ・痛みを和らげる必要がある
さて、どちらを選びましょうか・・・。
支払い方法は、クレジットカード(一括・分割・リボ払いOK)代金引換(手数料がかかります)
痛みを和らげ使用すれば、その後はツルツルすべすべな肌が待っているだけ! プロみたいな脱毛の仕上がりを実感することができます。